2013年03月03日
Kitchen

我が家の鍋。
ドイツのWMFというメーカーの鍋を大、中、小2つとソテーパンがあります。
パスタを茹でたり、小の両手鍋は味噌汁を作ったり、小の片手鍋はサッと茹でる時に使ったり。
使用後すぐに洗って拭いてピカピカ状態を保っています。

フランスのストウブの鍋。
えーと確か14cm、24㎝のココット、27㎝のオーバル…だったはず…。
ストウブは本当に万能‼
何でも美味しく出来ちゃうので毎日使います。
上段に乗せているのは岩鋳の南部鉄のフライパン14㎝。
一人前のオムレツが美味しく綺麗に作れます。
あとフィスラーの圧力鍋があって、鍋はもうこれで充分、満ち足りている感じで不満もないのですが、フライパンが…フライパンジプシーをしています。
今のところ安いマーブルコートフライパンを使用していますが、だんだんこびりつくようになってきたので、鉄製に変えるか悩み中…。
我が家はIHなので、鉄製フライパンに変えるとしたら、リバーライトの既に焼きが入っているものを買わなくてはならないかな、と。
まだしばらく悩みます、きっと。

Posted by kaachibee at 22:15│Comments(0)
│Life